佐賀に新しく猫カフェがOPEN!!

佐賀に新しく猫カフェがOPEN!!

最近、SNS等で盛り上がったネコの日。

Twitter上では、かわいいネコの写真や、面白い動画など

私にたくさんの癒しを与えてくれました。

 

そんなネコの日に、佐賀に新しいネコカフェがオープンしたとの情報を聞きつけ、

さっそく、行ってきました!!

 

ネコの写真もたくさん撮ってきましたので、ぜひ見て行って下さい。


日本初?!新車リースと併設の猫カフェ

場所は佐賀市兵庫南にある”rescued cat cafe Myao”

こちらでは、新車のサブスク事業と猫カフェが併設されています。

 

今回、新車の予定はなかったのでネコカフェのみを利用しました!

 

入ってみると、広くて明るく綺麗な店内です。

そして店内右側にはネコちゃん達が…!

 ▼お昼寝中のネコ様

 

私が行ったのは、日曜日の14時頃でしたが

4組ほど待っているお客さんがいました。

 

私たちも受付を済ませ、待つこと15分少々…。

ガラス張りなので、待っている間もネコ様を拝む事が出来ます。

(もうすぐそっちに行くから待っててね…!)

 

ちなみに、1時間で1,000円の協力金をお支払いします。

協力金は、ネコたちのお世話や保護猫団体の支援などに使われるそうです。

 

飲み物は、ミネラルウォーターとコーヒー、ジュースがなんと飲み放題!!

ジュースも、オレンジやリンゴなどなど、いっぱいありました。

 

ネコ様とご対面

そして、ついに順番がきました!

中に入って見るとこんな感じ▼

 

ウロウロしているネコは2,3匹ほどで、他のネコちゃん達は…

膝の上にのっている!!

 

今まで行った猫カフェでは、人に慣れすぎているせいか、なかなか寄ってきてくれない。。

抱っこさせてくれない。。

 

なんて事が多々ありましたが、ココは違う!!

膝の上でくつろいでいる!!!

男性3人組のお客さんがいましたが、それぞれ膝の上にネコをのせていました。

▼男性より写真を頂きました。

 

なんて可愛いんでしょうか。

早く私の膝にもおいで…。と思って見つめていました。

他にも色んなところにネコがいました。

~テレビ出演中のネコ様~

 

~洗濯中のネコ様~

~スッポリおさまって睡眠中のネコ様~

 

 

 

こんなところにもネコ様が。

 

店内は、触れ合える広いお部屋と通路を挟んで反対の小さいスペースの上が繋がっています。

なので、ネコちゃん達は上に登って隣の部屋に自由に行き来出来ます。

 

そしてガラス張りなので、こんな光景も。

▼天井のくぼみにハマっているネコ様

 

 

まだ、人慣れしていないネコちゃん達は天井の隅っこに密集していました。

店員さんに聞くと、6匹ぐらいいるそうです。

▼ネコ様、密です!!!

下から見上げるネコちゃん達も最高です。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか。

ネコカフェに行きたくなりましたよね?

私もこの前行ったのに、また行きたくなりました。

 

そして、こちらのネコカフェのネコちゃん達は保護猫なので

もし気に入った子がいれば引き取る事もできるそうです!

 

ネコちゃんを飼いたいと検討中の方もぜひ、行ってみて下さいね。

 

所在地〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南3丁目3−13
営業時間10:00~19:00(水曜日定休)
駐車場無料
電話番号0952-97-8411

The following two tabs change content below.

フルフル

佐賀で生まれ、佐賀で育つこと20年余り。 好きな食べ物はハンバーグ、焼肉、いちご。 佐賀で一生暮らしたいと思っている。 飼い猫がすごく可愛い。

関連記事

  1. 【佐賀 ランチ】人気のとんかつ店7選

    【佐賀 ランチ】人気のとんかつ店7選

  2. 文雅ビレッジ

    フレンチレストランのシャトー文雅が敷地内にオープンしたベーカリーカフェ『BUNGA VILLAGE(文雅ビレッジ)』

  3. 【佐賀】近場で贅沢ステイ。記念日におすすめのホテル・旅館8選

  4. 【ロマサガ マンホール】佐賀市のまちなか歩道に出現したロマ佐賀マンホールとは!?

    【ロマサガ マンホール】佐賀市のまちなか歩道に出現したロマ佐賀マンホールとは!?

  5. 【佐賀 観光】アニメ『ゾンビランドサガ』デザインマンホール巡り

  6. 行きつけにしたくなるISOLA COFFEE(イゾラ コーヒー)

    行きつけにしたくなるISOLA COFFEE(イゾラ コーヒー)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA