知る人ぞ知る、佐賀グルメ「カルチャー焼き」とは?【牛津オックスフォード】

知る人ぞ知る、佐賀グルメ「カルチャー焼き」とは?【牛津オックスフォード】

「カルチャー焼きって何?」
「カルチャー焼きって聞いたことあるけど、食べたこと無い!」

このような人に「カルチャー焼き」についてご紹介します。

この記事を読んで、カルチャー焼きを知り、食べたことがない人はぜひ一度食べてみてくださいね!

カルチャー焼きとは?

カルチャー焼きとは、佐賀県小城市牛津町の、相浦米穀店で販売されており、知る人ぞ知る佐賀のB級グルメです。
このお店は、映画「ソフトボーイ」の舞台にもなっています。

どんな食べ物かというと、回転焼きの皮に惣菜が入ったものです。
一般的には黒あんか白あんが入っていますが、オックスフォードのカルチャー焼きはマヨネーズをベースに玉子やコーンなどの具材が入っています。

回転焼きの甘くて厚い皮とマヨネーズの相性は抜群です!
元々、マヨネーズって玉子やコーン、ツナ、からあげなどをさらにおいしくさせる調味料ですよね。

ですので、回転焼きの皮とマヨネーズと具材が合わさればおいしいに決まってます!

一体どんなおいしさなのか、ワクワクしながら入店です。

いざ牛津のオックスフォードへGO!

「カルチャー焼き・オックスフォード」という大きな看板が出ているところがお店です。

はなわさんに似たカーネルサンダースやマリリン・モンローの似顔絵など、待っている間も楽しませてくれるものがたくさんあります。

カルチャー焼きの魅力

カルチャー焼きの魅力は味と種類の豊富さではないでしょうか?
カスタードクリームは他店でも見たことがありますが、「納豆」が入っている回転焼きは初めてです!
他にも、餃子やピザなど18種類ものカルチャー焼きを販売しています
中身すべてをコンプリートするには何度も通う必要がありそうです。

気になるお値段は?

1つ120円(税込み)のものが10種類、1つ140円(税込み)のものが8種類あります。

¥120(税込み)¥140(税込み)
ピザベーコンエッグ
玉子たこやきチーズ
コーンチキンからあげ
餃子チキングラタン
カレー(ピリ辛)めんたいポテト
チーズベーコンポテト
黒あん肉みそ
白あんツナ
カスタードクリーム 
納豆 

人気の具材3つ

18種類のカルチャー焼きの中でどれが一番人気の具材なのか店主に聞いてみました。
開店当初から販売しているピザ・玉子・コーン・ベーコンの中にあるのか?
まるごと入っている餃子?
お子様に人気のチキンからあげなのか?
結果は……?

人気№1.ベーコンエッグ


一番人気は「ベーコンエッグ」だそうです。
回転焼きの甘い皮にベーコンの塩味とたまごの濃厚な味が絶妙にマッチしています

人気№2.ピザ

続いては、2位は「ピザ」です。
チーズとトマトソースが回転焼きの皮とよく合います

人気№3.お客様におまかせ

店主曰く「本当にお好みで選んでください。1番も2番も他のものより少し多く売れるかな〜というだけで、極端に違うわけではありません。お好きな具材が一番ですよ。」とのこと。
本当にそうだな〜と思います。

個人的には「肉みそ」に惹かれて購入しました。

ひとつひとつ丁寧に

カルチャー焼きを実際に作っているところを見学しました。
形を整えるために、周りをハサミで切っているところに店主の丁寧な仕事ぶりを感じます
ひとつひとつ丁寧に作っているからこそ、長く愛されるお店なのだろうと思いました。

おやつに最適!

カルチャー焼きは少しお腹がすいてきたころにおやつとして食べるのがおすすめです。
皮がしっかりしているので、お腹が満たされます。
また、お昼を食べずにカルチャー焼きを食べるのもいいかもしれません。
ベーコンエッグやチキンからあげなどはボリューム満点です。
1つだと物足りないというときも、2つ3つ食べればお腹いっぱいになります。

カルチャー焼き以外に売っているもの

たこ焼きとソフトクリームも売ってます。
1つ120円(税込み)です。

たこ焼きは平日のみ販売しています。

「オックスフォード」の意味とは?

ところで「オックスフォード」ってなんだろうと思いませんか?
オックスフォードはイギリスの地名として有名です。
実はオックスフォード漢字で「牛津」と書きます。

つまり「オックスフォード」=「牛津」を表しています

お店情報

住所佐賀県小城市牛津町牛津 835
電話0952-66-0034
営業時間10:30~19:00
定休日第1・第3・第5日曜日

駐車場について

お店のとなりが専用駐車場です。
3台〜5台ほどの駐車スペースがあります。

カルチャー焼きを食べに行こう!

カルチャー焼きは店主のアイデアが生み出した佐賀が誇るグルメです。
中身が18種類もありますので、何度通っても違う味を楽しめます。
今まで回転焼きの中身はあんこしか食べたことがないという人はぜひ一度カルチャー焼きを楽しんでくださいね!

関連記事

  1. 基山町ランチ5選

    基山町でランチ利用にピッタリのお店5選

  2. 【佐賀 グルメ】FOOD FACTORY FLEX(佐賀駅バスセンター東側)新規オープン!

    【佐賀 グルメ】FOOD FACTORY FLEX(佐賀駅バスセンター東側)新規オープン!

  3. 【佐賀】イタリアンレストラン『マルゴ&イート』がリニューアルオープン!

    【佐賀】イタリアンレストラン『マルゴ&イート』がリニューアルオープン!

  4. 敬老の日におすすめのイベントや店舗、プレゼントをご紹介

    敬老の日におすすめのイベントや店舗、プレゼントをご紹介

  5. 【鳥栖市】おすすめのうどん店9選

    【鳥栖市】おすすめのうどん店9選

  6. お水が無料で汲める!豆乳が飲み放題の五ヶ山豆腐で豆腐料理に舌鼓

    【五ケ山豆腐】豆乳が飲み放題の五ヶ山豆腐で豆腐料理に舌鼓(お水が無料で汲める!)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


‼️緊急告知‼️
明日8:00-8:30に #JR佐賀駅 南口にて全選手(予定)が開幕に向けたチラシ配布を行います‼️

通勤等で佐賀駅を利用される方はぜひお立ち寄りください💡

配布場所▼
JR佐賀駅南口

#佐賀バルーナーズ #SAGASAIKO

#台風14号 が近づいてきています。
車を避難させる方はこちらを参考にして下さい。
過去に #立体駐車場 を無料解放していた駐車場です。

https://t.co/X3I8uG6X2Q

#佐賀市 #災害に備える #無料解放 #鳥栖市

9/18日(日)に有田夏祭り 納涼花火大会が開催🎉

約1,000発の花火を打ち上げ🎆

夜店の出店や、ステージイベントも開催されるそうです💁‍♀️

ぜひ行ってみてね~!💓
https://t.co/2aX0pWs3hw

#ぶらっと佐賀 #MiranneSAGA #佐賀 #佐賀おでかけ #花火大会 #佐賀祭り #佐賀イベント #有田町

もっと見る