【佐賀】SNSで話題の花手水とは?/福母八幡宮

皆さん、こんにちは。

いきなりですが”花手水”というものをご存知でしょうか??

実は今、SNSで映える!とかなり人気なんです。

そんな花手水を今回ご紹介したいと思います!


”花手水”って何?

まずは、「さっきから”花手水”っていってるけど何?」って思われてる方々のために説明いたします。

花手水(読み:はなちょうず)とは、神社で参拝者が身と心を清める手水舎(ちょうずや)にお花を浮かべて飾られている事を言います。

カラフルで綺麗な花手水は、神社めぐりや写真好きな人にはインスタ映え間違いなし!のスポットですね。

そんなフォトジェニックな花手水、調べても出てくるのは京都ばかり…と思っていたら、なんと佐賀にもありました!

福の母鎮まる ”福母八幡宮”

綺麗な花手水が見られる神社は、杵島郡の大町町にありました。

国道34号線から少し細道に入っていくと神社の鳥居があり、そこから階段をのぼって行くと、福母八幡宮があります。

周りは木に囲まれて深呼吸すると心地よい空気です。

そして花手水を発見!

早速花手水を拝見…したいところですが、まずは本殿にお参りを。

お参りが終わったら、花手水を!

お花がいっぱい浮かんでいて、とても可愛い!!!

思わず写真をパシャパシャ撮ってしまいました(笑)

宮司さん手書きのお花の紹介もありました。

季節やイベントにちなんだ花手水

なんとこちらの花手水、季節やイベントによって花手水が変わります!

梅雨の時期には、アジサイ。

昨年、残念ながら中止となってしまった、佐賀県の最大イベント”バルーンフェスタ”の時期にはバルーンの形をした花手水が!

どれもとっても綺麗です。

お花は定期的に入れ替えてあるそうなので、どんな花手水になっているのか何度行っても楽しめますね。

御朱印やおみくじ、お守りも可愛すぎる…!

そしてこちらの神社、御朱印も可愛すぎるのです!!

季節ごとに変わる御朱印には、宮司さんの想いがこもっています。

御朱印巡りをされている方もぜひ、立ち寄って見てください!

佐賀市の飛鳥工房さんとコラボした御朱印帳もあるみたいですよ。

また、福母八幡宮では”福をお裾分けする”という意味で1羽を自分用に、もう1羽をお宮に預けるお守りも人気です。

鳩の形をしていて、とっても可愛いです!

大人気なので、お守りをお求めの方は事前に問い合わせてみた方がいいですね。

水につけると文字が浮かび上がってくる、水みくじもあります。

こちらにもお花がありました。

InstagramやFacebookなどにも花手水や、御朱印などの様々な情報がアップされていますので、要チェックです!

まとめ

いかがでしたか??

こんなに素敵な神社を知らなかったアナタ!!

綺麗な花手水で心を癒されに行ってみてください。

ナビで住所を設定すると、細道を案内され社殿についてしまうので

車でお越しの方は”山下鮮魚店”さんの住所を設定されると、スムーズに駐車場に着けるかと

思います!

鳥居をくぐった先に駐車場があります。

また、花手水を撮影するときは、他の参拝者の方への御迷惑にならないように撮影する事と、

最初に、本殿へのご挨拶を忘れずにしましょうね。

▼今回ご紹介した神社

いいね!と思ったらシェアしてね