【2021年 イベント情報】佐賀玉屋 第2回〜佐賀支え愛支援事業〜佐賀県物産展

【2021年 イベント情報】佐賀玉屋 第2回〜佐賀支え愛支援事業〜佐賀県物産展

またまた佐賀玉屋さんの物産展が賑わいを見せています。
今回の催事は、佐賀県がテーマ!

佐賀の名物や特産品が勢ぞろいしています。
佐賀市内ではなかなか手に入りにくい、地域の美味しい飲食店も出店中♪

また佐賀玉屋さんでは佐賀支え愛支援事業として、出展業者の経費負担を軽減したり、佐賀県の学校法人4校へ会場+備品の無料貸し出しを行っているとのことでした。
まだまだ続く、苦境の中でありがたい支援ですね✨

佐賀県物産展は開催期間が短い期間限定のイベントとなっているのでお見逃しなく



😊

このイベントはここが見どころ!

1.『嬉野市 農家道』のえごま油が佐賀玉屋の催事に初出店!
搾油先からも絶賛されている嬉野で育てられた極上のえごまで作られた「えごま油」…ぜひお試しください♪

2.『あんバターえんバター』の映えるスイーツパン「マリトッツォ」
ローマ発祥のスイーツパンで全国的に「映えるおいしいスイーツパン」として若者に人気の商品。

3.佐賀県の学校法人4校による学生チャレンジマルシェも開催! ※11日(水)、16日(月)の2日間
商品が完売次第終了するので人気商品は早い者勝ち♪ 何があるかは当日行ってからのお楽しみ♪

イベント概要

日程2021.8.11(水) – 8.16(月)
時間10:00 – 18:30
※最終日は17:00まで
会場佐賀玉屋 本館6階催場
注意事項感染症拡大防止の為、マスク着用やアルコール消毒を行いましょう。

イベント内容

佐賀玉屋さんのイベント『第2回〜佐賀支え愛支援事業〜佐賀県物産展』

佐賀の特産物が勢ぞろい。
初出店のお店もあり活気あふれる会場です。
なかなか県外に行けない状況ですが、新たな佐賀が発見できるかもっ!?
これを機会に佐賀玉屋さんの物産展に足を運んでみてはいかがでしょうか♪

【佐賀玉屋さんから頂いたコメント】
●どんな方に来ていただきたいイベントですか?
若い方に来ていただきたいです。
昨年10月に開催した時のアンケートに「佐賀にこんなお店があるとは知らなかった」「もっと佐賀を知りたいと思った」といった意見も多く、知らないだけで魅力あふれる地元佐賀を再発見してほしいです。

ですよねっ!!
私もそう思いました。佐賀県内にはまだまだ魅力あるのに知られていないことが多いですよね。
最近は、なかなか気軽に観光に行けないので催事を通して旅行気分を味わえるのはすごく魅力的だなぁと感じました♪

佐賀玉屋佐賀物産展催事準備

佐賀玉屋_佐賀物産展_巨峰

 

お問い合わせ

電話0952-24-1151
公式ホームページhttps://www.saga-tamaya.co.jp/

アクセス

所在地:840-8580 佐賀県佐賀市中の小路2-5
 
最寄り駅:JR佐賀駅(バス 約10分・1.5km)
 

The following two tabs change content below.

ともさん

リラックマ・ステーキ・イベント・漫画を好むアラフォー

関連記事

  1. 佐賀の猫カフェ5選!猫と癒やしの時間を過ごそう

    佐賀の猫カフェ5選!猫と癒やしの時間を過ごそう

  2. 【2021年 イベント情報】佐賀玉屋 長崎・佐賀大物産展

    【2023年 イベント情報】佐賀玉屋 佐賀・長崎大物産展

  3. 【唯一無二】佐賀ラーメンの魅力

    【唯一無二】佐賀ラーメンの魅力

  4. 【2022年 イベント情報】武雄のあかりめぐり

    【2022年 イベント情報】武雄のあかりめぐり

  5. 【2022年 イベント情報】川上峡花火大会

    【2022年 イベント情報】川上峡花火大会

  6. 【佐賀 天山トレッキング】気軽にトレッキング!頂上まで30分の絶景スポットをご紹介

    【佐賀 天山トレッキング】気軽にトレッキング!頂上まで30分の絶景スポットをご紹介

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA