【2023年】佐賀で買える恵方巻・恵方ロール特集

【2023年】佐賀で買える恵方巻・恵方ロール特集

恵方巻を購入するのにおすすめのお店

豆まきをして邪気を払い、家内へ福を呼び込む節分。
2023年の節分の日は2月3日(金)で、恵方は南南東です。

毎年、欠かさず恵方巻を食べるという人もいるでしょう。
佐賀県内で恵方巻を購入するのに、おすすめのお店をご紹介します。

名店の味が大集合『佐賀玉屋』

佐賀玉屋で販売されるのはホテルニューオータニ佐賀の特製恵方巻や、プレミアム佐賀牛ロールなど、数量限定の恵方巻がずらり!
ちょっぴり贅沢な恵方巻を食べたい人におすすめです。

店舗情報
住所佐賀県佐賀市中の小路2番5号
営業時間10:00~18:30
定休日不定休 ※2023年2月は7日(火)と21日(火)
電話番号TEL 0952-24-1151(代表)
駐車場あり
公式サイト佐賀玉屋

 

1万円の金箔恵方が今年も登場『嬉乃すし』

1本1万円(税込)の金箔恵方が今年も登場!
世の中が暗くなっているからこそ、皆さんに希望を与えたいとの思いでつくられています。
売上の一部を佐賀県へ寄付されるそうです。

店舗情報
住所佐賀県佐賀市若宮1-7-30
営業時間11:00~14:30(L.O.14:00)、17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日毎週月曜日・第一、第三火曜日・毎週金曜日のランチ
電話番号TEL 0120-30-1469
駐車場あり(40台)
公式サイト嬉乃寿司

 

数量限定販売『神埼やぐら寿司』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神埼やぐら寿司(@kanzakiyagurasushi)がシェアした投稿

節分当日のシャリは仁比山神社で節分祈願を行った際に貰われた、お神酒を一釜一釜に使用して炊かれるそう。
一番人気の太巻はもちろん、レタス恵方巻、納豆恵方巻、海老キュー恵方巻もお手頃価格でおすすめです。

店舗情報
住所佐賀県神埼市神埼町鶴926-1
営業時間11:00~14:00(最終入店13:15)
17:00~20:30 ※現在夜の部はテイクアウトのみ(11:00~ネタ切れまで)
定休日毎週火曜日(変更の週あり)
電話番号TEL 0952-52-2249
駐車場あり(30台)
公式サイト神埼やぐら寿司

 

自慢の明太子を贅沢に使用『蔵だし明太本舗 弥生が丘店』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

蔵出しめんたい本舗(@kuradashi)がシェアした投稿

紅ずわいと明太子の贅沢恵方巻や、笑福恵方巻〜たっぷり7種の具材など、5種類の恵方巻がラインアップ。
ハーフサイズで販売される恵方巻もあり、1本食べきれないという人におすすめです。

店舗情報
住所佐賀県鳥栖市弥生が丘5-1-1
営業時間10:00~18:00
定休日火曜日 ※火曜日が祝日の場合は営業
電話番号TEL 0942-87-9330
駐車場あり
公式サイト蔵だし明太本舗 弥生が丘店

 

Webショップで購入できるのり巻きセット『のり道楽』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】のり道楽 三福海苔株式会社(@noridouraku)がシェアした投稿

佐賀のり三昧(のり巻きセットA)の内容は、一番摘み焼・ご馳走おむすび米・一の塩・自然一醤油です。
とくに恵方巻を手づくりで楽しみたい人におすすめ!

店舗情報
住所佐賀県佐賀市川副町犬井道1672
営業時間9:30〜17:00
定休日水曜日、日曜日、祝日
電話番号TEL 0952-45-0039
公式サイトのり道楽

恵方ロールを購入するのにおすすめのお店

次に佐賀県内で恵方ロールを購入するのに、おすすめのお店をご紹介します。
太巻の恵方巻を食べるのもありですが、進化する恵方ロールにも注目です。

フルーツたっぷりの米粉ロール『クルール・ド・銀月』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

クルール・ド・銀月(@gingetsu.masa)がシェアした投稿

去年の恵方ロールはチョコレート系でしたが、今年は米粉!
中のクリームは生クリーム&カスタードを混ぜて、香り付けにオレンジリキュールを入れているそうです。
販売は2023年2月2日(木)~5日(日)の4日間限定。
電話予約もOKです。

店舗情報
住所佐賀県三養基郡みやき町西島1413-2
営業時間10:00~18:00
定休日水曜日、第3火曜日
電話番号TEL 0942-96-2251
駐車場あり
公式サイトクルール・ド・銀月

 

フルーツロールと和ロールを販売『城月堂』

販売される恵方ロールは、フルーツロールと和ロールの2種類!
シフォンケーキの生地でつくられており、ふわっもちっとした食感を楽しめるのが魅力です。
料金は1本500円(税抜き)とリーズナブルで、プレゼントするのにもおすすめ。

店舗情報
住所佐賀県伊万里市新天町475-12
営業時間9:30〜18:00(月曜日~木曜日)、9:30〜17:00(金曜日・土曜日・日曜日・祝日)
定休日不定休
電話番号TEL 0955-22-5813
駐車場あり(12台)
公式サイト城月堂

 

キュート過ぎる赤鬼くんのロールケーキ『spica.patisserie』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Spica -patisserie-(@spica.patisserie)がシェアした投稿

spica.patisserie(スピカパティスリー)で販売されるのは、毎年人気を集めている赤鬼くんのロールケーキ!
かわいすぎるビジュアルで子どもから大人まで、キュンキュンしそうなケーキです。
店頭に並ぶ時間がないくらいのペースで完売するそうなので、確実にゲットしたいなら予約購入がおすすめ!

店舗情報
住所佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲1460-3
営業時間10:00〜19:00
定休日水曜日
電話番号TEL 0954-43-5001
駐車場あり
公式サイトspica.patisserie

 

招福ロールで福は内『洋菓子のヒデシマ』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

洋菓子のヒデシマ(@hideshima_sweetsandsweet)がシェアした投稿

洋菓子のヒデシマで販売されるのは、福を招くと評判の招福ロールです。
チョコ生地に生クリームとフルーツが巻かれていて、食べ応えあり♪
ふわふわで、コーヒーや紅茶と一緒に食べるのにおすすめです。

店舗情報
住所佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬2029-4
営業時間10:00~19:00 ※日曜日は18:00まで
定休日月曜日、第2・第4火曜日 ※祝日やイベントの場合は翌日
電話番号TEL 0952-31-5161
駐車場あり
公式Instagram洋菓子のヒデシマ

節分祭へ出かけよう

最後に節分祭の情報をご紹介します。

1日3回の豆まき神事を開催『佐嘉神社 節分祭』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

佐嘉神社【公式】(@sagajinjya)がシェアした投稿

2023年2月3日(金)の11時・14時・16時の1日3回、佐嘉神社の本殿と特設舞台で開催される節分祭豆まき神事。
都合のいい時間に合わせて、おでかけできるのが嬉しいポイントです。

店舗情報
住所佐賀県佐賀市松原2-10-43
電話番号TEL 0952-24-9195
駐車場あり
公式サイト佐嘉神社

 

境内の特設ステージで行う豆まき『祐徳稲荷神社 節分祭』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

祐徳稲荷神社《公式》(@yutokuinari.shrine)がシェアした投稿

境内に特設ステージが用意され、神主と巫女さんが参拝者に向かい豆を投げる節分祭。
毎年、子どもから大人まで多くの参加者でにぎわう人気の催しです。
10時から1時間ごと、1日に5回も行われるのが魅力のひとつ♪

店舗情報
住所佐賀県鹿島市古枝乙
電話番号TEL 0954-62-2151
駐車場あり
公式サイト祐徳稲荷神社

 

豪華景品付き福豆入りの豆まき『誕生院 節分大祭』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新義真言宗大本山 誕生院(@tanjoin.kakubanbirthplace)がシェアした投稿

もっと気軽に行けるお寺づくりがテーマの誕生院で開催される節分大祭。
豆まきは3年ぶりにバージョンアップして復活!
豆の中には豪華景品付きの福豆があるそうです♪
開催日時は2023年2月5日(日)の11時と15時の2回。

店舗情報
住所佐賀県鹿島市納富分2011
電話番号TEL 0954-62-3402
駐車場あり
公式サイト誕生院

節分祭に参加して恵方巻き&恵方ロールを食べて福を祈ろう

節分の定番として全国的に定着した恵方巻。
その年の恵方を向いて願いごとをしながら、太巻きを丸ごと1本無言で最後まで食べるのが一般的です。

毎年同じような恵方巻ばかり購入してしまうという人もいるでしょう。
今年はいつもとは違う恵方巻や恵方ロールを食べて福を祈りませんか。
おでかけしたことがない人も、節分祭に参加して恵方巻や恵方ロールを食べて福を祈りましょう。

The following two tabs change content below.

ロクさん

ぶらりとお出かけしたり、おいしいものを食べ歩いたり、海や空港に足を運ぶのが大好きです。好きな食べ物は麺類ならなんでも!

関連記事

  1. 【2021年 イベント情報】佐賀玉屋 長崎・佐賀大物産展

    【2022年 イベント情報】佐賀玉屋 佐賀・長崎大物産展

  2. 【佐賀】忘年会・新年会にオススメのお店15選

    【最新版】佐賀で忘年会・新年会にオススメのお店15選

  3. 【佐賀】雨の日にオススメのデートスポット

    【佐賀】雨の日にオススメのデートスポット

  4. 【佐賀 天山トレッキング】気軽にトレッキング!頂上まで30分の絶景スポットをご紹介

    【佐賀 天山トレッキング】気軽にトレッキング!頂上まで30分の絶景スポットをご紹介

  5. 【ロマサガ マンホール】佐賀市のまちなか歩道に出現したロマ佐賀マンホールとは!?

    【ロマサガ マンホール】佐賀市のまちなか歩道に出現したロマ佐賀マンホールとは!?

  6. 【サガン鳥栖】観戦無料招待キャンペーンの申し込みは7/31(土)まで!

    【サガン鳥栖】観戦無料招待キャンペーンの申し込みは7/31(土)まで!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


‼️緊急告知‼️
明日8:00-8:30に #JR佐賀駅 南口にて全選手(予定)が開幕に向けたチラシ配布を行います‼️

通勤等で佐賀駅を利用される方はぜひお立ち寄りください💡

配布場所▼
JR佐賀駅南口

#佐賀バルーナーズ #SAGASAIKO

#台風14号 が近づいてきています。
車を避難させる方はこちらを参考にして下さい。
過去に #立体駐車場 を無料解放していた駐車場です。

https://t.co/X3I8uG6X2Q

#佐賀市 #災害に備える #無料解放 #鳥栖市

9/18日(日)に有田夏祭り 納涼花火大会が開催🎉

約1,000発の花火を打ち上げ🎆

夜店の出店や、ステージイベントも開催されるそうです💁‍♀️

ぜひ行ってみてね~!💓
https://t.co/2aX0pWs3hw

#ぶらっと佐賀 #MiranneSAGA #佐賀 #佐賀おでかけ #花火大会 #佐賀祭り #佐賀イベント #有田町

もっと見る