【佐賀】季節限定!春の味覚を楽しむいちごスイーツ&いちご狩りスポット

【佐賀】季節限定!春の味覚を楽しむいちごスイーツ&いちご狩りスポット

佐賀県でおすすめのいちごスイーツ8選

春といえば待ちに待ったいちごの季節!
いろいろな品種を食べ比べたり、いちご狩りに出かけたり、アフタヌーンティーで楽しむ人もいるでしょう。

今回は佐賀県でおすすめのいちごスイーツを厳選してご紹介します。
この時期だからこそ味わえる、新鮮ないちごを食べ尽くしてみて!

【佐賀市】いろいろな品種を食べ比べできる『新SUN』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フルーツガーデン新SUN【公式】(@shinsun_saga)がシェアした投稿

 

佐賀でフルーツといえば「新SUN」ではないでしょうか。
佐賀本店に登場しているのが、いま話題のいちごさんをはじめ、天使のいちごや淡雪、さちのかのように、いろいろな種類のいちごをワンプレートで堪能できる果樹園シリーズのいちご畑です。

この時期の果樹園シリーズには「みかん(柑橘)畑」もあり、2つをテーブルに並べると映えそう♪
ほかに、いちごパフェ・いちごチョコパフェ・苺と紅まどんなのパフェ・苺と香緑キウィのパフェのようなスイーツも提供されています♪

店舗情報
住所佐賀県佐賀市若宮1丁目3−21
営業時間1Fショップ 9:30~19:00、2Fパーラー 11:00~19:00(L.O.18:00)
定休日水曜日、お盆、年末年始
電話番号TEL 0952-36-6650
駐車場あり
公式サイト新SUN

【杵島郡】ほっこりと笑顔になれる『CARINTEI』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

patisserie CARINTEI(@carintei)がシェアした投稿

 

カフェスペースが用意されてあり、大きなケヤキの木を眺めながら、非日常的な時間を過ごせる「CARINTEI(かりん亭)」。
ステキなディスプレイで彩られた店内は広々としており、ショーケースには個性が光るケーキがいっぱいです。

公式Instagramを見ると、すべて制覇したくなるような魅惑的なスイーツばかり!
とくに人気を集めているのが、アーモンドビスキュイに濃厚なピスタチオ味のカスタードバタークリームがサンドされているフレジェです。
店頭に並ぶスイーツを見ると、あれこれ目移りしてしまうかも♪

店舗情報
住所佐賀県杵島郡白石町大字東郷1256
営業時間9:30〜18:00、カフェ 11:00〜17:00(L.O.16:00)
定休日不定休 ※公式サイトで確認を
電話番号TEL 0952-84-4475
駐車場あり
公式サイトCARINTEI

【鳥栖市】土日に数量限定で販売されるいちご大福『佐藤製菓本舗』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鳥栖市の和菓子屋《佐藤製菓本舗》(@sato_seika_honpo)がシェアした投稿

 

2022年12月にリニューアルオープンした、鳥栖市を代表する老舗製菓店の「佐藤製菓本舗」。
とくに期間限定で販売されている予約不可のゑびす栗まんじゅうをはじめ、鳥栖興(おこ)しが人気のお店です。

この時期に登場するのが、土日に数量限定で販売されるいちご大福
こちらは電話予約OK。
食べるといちごがジューシーで、上品なこしあんと相性バッチリです。
旬のフルーツを使用する、ほかの大福も食べてみたくなるほど!

店舗情報
住所佐賀県鳥栖市田代新町122-1
営業時間9:00~18:00 ※都合により変動する場合あり
定休日水曜日 ※祝日やイベント期間を除く
電話番号TEL 0942-82-2773
駐車場あり
公式Instagram佐藤製菓本舗

【鳥栖市】隠れ家チックな『keki.tosu』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ke-ki.tosu(@keki.tosu)がシェアした投稿

 

結婚式場の「ララシャンスベルアミー鳥栖」のほど近く、205号線から少し中に入った場所に、ひっそりとたたずむ「keki.tosu(ケーキ トス)」。
外観も店内も女性が好みそうな、ナチュラルでかわいらしい雰囲気です。

提供されているスイーツは、゙シェフがフランスで経験を積んだ本格的なフランス菓子♪
いちごを使用するおすすめのスイーツは、生クリームの上にイチゴがサンドされたマカロンフレーズをはじめイチゴのタルトレットです。
ビジュアルが美しく、手土産に持参すると喜んでもらえそう!

店舗情報
住所佐賀県鳥栖市本鳥栖町382-2 1F
営業時間11:00~19:00
定休日水曜日、第2、第4月曜日
電話番号TEL 0942-85-7617
駐車場あり
公式Instagramkeki.tosu

【鳥栖市】季節限定のパフェ『カフェ・ド・ブルー』

平塚交差点に面しており、いつも多くのお客さんでにぎわっている鳥栖市の「カフェ・ド・ブルー」。
カラフルなパフェのオブジェがあり、目印に向かうとわかりやすいでしょう。

超特大パフェで有名なお店ですが、佐賀牛ハンバーグサンドやピッツア、パスタなど、食事メニューも充実しています。
営業時間が11時から24時までと通し営業で、使い勝手のよさも魅力です。
季節限定品のプレミアム佐賀ほのかいちごのパフェをこの時期にぜひ!

店舗情報
住所佐賀県鳥栖市宿町716-1
営業時間11:00~24:00 ※ランチは11:00~15:00(月曜日~土曜日のみ)
定休日木曜日
電話番号TEL 0942-83-5617
駐車場あり
公式サイトカフェ・ド・ブルー

【唐津市】いちごスイーツ専門店『いちごの森 唐津店』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いちごの森(@15morikaratsu)がシェアした投稿

 

いちご農家の方が手掛けている、スイーツショップの「いちごの森 唐津店」。
公式サイトを見ると町のスイーツ屋さんのように、洗練されているとは言えないけれど、いちご本来の味をわかってもらいたいそうです。

店舗名通り、提供されているスイーツはいちごのシュークリームやいちごのスムージーなど。
とくにおすすめなのが、期間限定で味わえるいちごジャム&完熟いちごのコンポートです。
パッケージデザインがキュートでプレゼントにピッタリ!

店舗情報
住所佐賀県唐津市浜玉町浜崎1922
営業時間10:00~17:00
定休日水曜日 ※不定休あり
電話番号TEL 080-2795-9862
駐車場なし
公式サイトいちごの森 唐津店

【唐津市】真摯にスイーツと向き合う『お菓子の店gala』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お菓子の店ガラ(@gala_0901)がシェアした投稿

 

2000年に唐津市にオープンした「お菓子の店gala(ガラ)」。
公園の向かいに店舗があり、入口にあるシェフのオブジェを目印に向かうとわかりやすいですよ。

店内に一歩足を踏み入れると、美しいケーキやフルーツタルトがショーケースに所狭しと並んでいて、目が泳いでしまうほど!
店頭で「Instagramに掲載されているスイーツを」といわれるくらい人気を集めているのが、ケーキやタルトにチョコをたらすチョコタラタラ
いちごのタルトにとお願いしたら、チョコタラタラしてくださるかな♪

店舗情報
住所佐賀県唐津市京町1726
営業時間10:00~22:00 ※変更あり
定休日日曜日
電話番号TEL 0955-74-7871
駐車場なし
公式Instagramお菓子の店gala

【藤津郡】海中鳥居におでかけするなら立ち寄りたい『葉隠工房レトロ・レトロカフェ』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

葉隠工房レトロ/レトロカフェ(@hagakure_kobo_retro)がシェアした投稿

 

人気観光スポットの海中鳥居のほど近くにあり、ドライブがてら立ち寄るのにおすすめの「葉隠工房レトロ・レトロカフェ」。
アクセサリーやアート作品が販売されているのが特徴のひとつです。

いちご農家をされており、直売所を併設。
いちごは自販機でも購入可能です。
提供されているおすすめのスイーツのひとつが、季節限定のいちごパフェ
いちごが惜しみなく使われていて女性客を狙い撃ちするような、かわいらしさにズキュンです。

店舗情報
住所佐賀県藤津郡太良町大字多良1903
営業時間11:00〜16:00 ※都合により変動する場合あり
定休日火曜日・木曜日・日曜日 ※不定休
電話番号TEL 080-8589-8348
駐車場あり
公式Instagram葉隠工房レトロ

佐賀県でおすすめのいちご狩りスポット3選

次に佐賀県でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介します。
たとえば新鮮ないちごを食べ放題で楽しめたり、食べ比べできたり、直営店のカフェがあるいちご園など。

とくに週末は予約でいっぱいのことが多いため、早めの事前予約がおすすめです。
お腹を空かせて出かけたら、心ゆくまでいちごを堪能しましょう♪

【杵島郡】40分いちご食べ放題プランあり『花祭いちごの谷』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

花祭いちごの谷(@ichigonotani)がシェアした投稿

 

自然豊かな里山に位置する「花祭いちごの谷」。
季節によってはコスモスや彼岸花が咲き誇ります。
自然にふれながらリフレッシュしたいとき、おでかけするのにおすすめのスポットです。
江北駅の北口にある直営店の「いちごCAFE」は1年を通していちごスイーツを味わえます。

40分いちご食べ放題の料金(2023年)
3月~5月:3歳以下無料、4歳~未就学児1,000円、小学生以上2,100円

いちごの品種
いちごさん・さがほのか・よつぼし

店舗情報
住所佐賀県杵島郡江北町大字山口6815番地
営業時間10:00~16:00 ※いちご狩りの受付は15:00まで
定休日1月~5月 ※月曜日と木曜日は休園日(5月4日は開催)
電話番号TEL 090-2159-1515(9:00~17:00)
駐車場あり
公式サイト花祭いちごの谷

【杵島郡】いちごづくりの達人『岸川農園』

 

JA共振会長賞優秀賞を連続で14回、農林大臣賞を受賞したこともある「岸川農園」。
地元の白石町では「いちごづくりの名人」として知られています。
甘みと酸味のバランスが絶妙な味わい深いいちごは、東京や京都、福岡の青果市場で高い評価を得ているそう♪

40分いちご食べ放題の料金(2023年)
大人(高校生以上)2,500円~

いちごの品種
淡雪・真紅の美鈴・さがほのか・こはる・あまえくぼ・よつぼし・恋みのり・いちごさん

店舗情報
住所佐賀県杵島郡白石町福富下分295
営業時間9:00~15:40
定休日1月~5月 ※休園日は要確認
電話番号TEL 090-4991-1583
駐車場あり(道の駅しろいしの駐車場利用可)
公式サイト岸川農園

【佐賀市】3世代で楽しめる『佐賀ベリーフォレスト』

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

佐賀ベリーフォレスト(@sagaberryforest)がシェアした投稿

 

鳥栖ベリーフォレストの姉妹店である「佐賀ベリーフォレスト」。
園内は最新の多段式高設栽培なので、立ったまま楽に収穫できるのが特徴です。
施設内はバリアフリーで、車椅子でもいちご狩りを楽しめます。
連棟ハウスは屋根付きで、ひと続きになっており、雨の日でも安心です。

50分いちご食べ放題の料金(2023年)
~4月9日:3歳以下無料、4歳~6歳1,000円、小学生1,600円、大人2,100円
4月11日~5月閉園:3歳以下無料、4歳~6歳800円、小学生1,300円、大人1,800円
※団体20名から割引きなど要相談

いちごの品種
いちごさん・さがほのか・星の煌めき・かおり野・紅ほっぺ

店舗情報
住所佐賀県佐賀市久保田町徳万字小路
※GoogleMapなどの検索は「佐賀県佐賀市久保田町徳万2425」と入力
営業時間10:00~17:00 ※いちご狩りの受付は16:00まで
定休日1月~5月 ※月曜日は休園日(月曜が祝日の場合は翌平日)
電話番号TEL 0952-55-3515
駐車場あり
公式サイト佐賀ベリーフォレスト

この時期ならではのいちご尽くしのスイーツを楽しもう

5月の上旬まで期間限定で楽しめるいちご狩り
いちご園によってはジャムづくり体験や、いちごスイーツを味わえるところもあります。

いちごを収穫してその場で頬張るのはもちろん、お土産に購入して自宅で味わうのも至福のひとときではないでしょうか。
スイーツショップのいちごスイーツを食べ比べするのも楽しそうです。

いちごの種類と特徴、そのほかのいちご狩りスポットの情報はこちらをチェック!

The following two tabs change content below.

ロクさん

ぶらりとお出かけしたり、おいしいものを食べ歩いたり、海や空港に足を運ぶのが大好きです。好きな食べ物は麺類ならなんでも!

関連記事

  1. 食べ放題だけど、体に良い?!【佐賀】三瀬で漬物がおいしい和食ランチ

    食べ放題だけど、体に良い?!【佐賀】三瀬で漬物がおいしい和食ランチ

  2. 環境芸術の森

    佐賀県唐津市「環境芸術の森」の紅葉に魅了される

  3. 2022佐賀イルミネーション

    【2022年】佐賀県内のクリスマスイルミネーション&イベント

  4. 【鳥栖市 ランチ】おすすめのお店5選

    【鳥栖市 ランチ】おすすめのお店5選

  5. 【佐賀】SNSで話題の花手水とは?

    【佐賀】SNSで話題の花手水とは?/福母八幡宮

  6. 【日帰りもOK!】佐賀県のおすすめローカル温泉3選

    【日帰りもOK!】佐賀県のおすすめローカル温泉3選

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


‼️緊急告知‼️
明日8:00-8:30に #JR佐賀駅 南口にて全選手(予定)が開幕に向けたチラシ配布を行います‼️

通勤等で佐賀駅を利用される方はぜひお立ち寄りください💡

配布場所▼
JR佐賀駅南口

#佐賀バルーナーズ #SAGASAIKO

#台風14号 が近づいてきています。
車を避難させる方はこちらを参考にして下さい。
過去に #立体駐車場 を無料解放していた駐車場です。

https://t.co/X3I8uG6X2Q

#佐賀市 #災害に備える #無料解放 #鳥栖市

9/18日(日)に有田夏祭り 納涼花火大会が開催🎉

約1,000発の花火を打ち上げ🎆

夜店の出店や、ステージイベントも開催されるそうです💁‍♀️

ぜひ行ってみてね~!💓
https://t.co/2aX0pWs3hw

#ぶらっと佐賀 #MiranneSAGA #佐賀 #佐賀おでかけ #花火大会 #佐賀祭り #佐賀イベント #有田町

もっと見る