今年も『武雄のあかりめぐり』が開催されるようです!!
かなりおススメのイベントなので、ぜひ皆さんに行ってほしいイベントです✨
佐賀のライトアップイベントの中でも特におすすめです!
コロナ禍で大変な思いをされている方が多いですが、人々の心にあかりを灯してくれるイベントだと思います。
ぜひ、感染対策を施して楽しみましょう!!
私が行った際の記事はこちら(一部会場の詳細情報あり)↓↓
このイベントのポイント3つ!
1.武雄温泉楼門や武雄図書館など有名な観光地で開催!
武雄インターや武雄温泉駅からも近い場所が多いので、交通手段関係なく行きやすい!
2.有名観光地の昼間とは違った姿が見れちゃう!
昼間大人気の「武雄市図書館・武雄市こども図書館」が華麗にライトアップ!いつもとは違う景色に新たな魅力を感じます!
3.カップルでも一人でも、老若男女問わず楽しめる
カップルだとロマンチックな雰囲気を楽しめ、一人でも美しい景色に心癒されます。難しいこと考えず誰でも楽しめるイベント!
イベント概要
日時 | 2022年7月15日(金)〜11月6日(日) ※ライトアップの期間・時間は、会場によって異なります。 |
会場 | 「御船山楽園」「武雄温泉楼門」「武雄市図書館・武雄市こども図書館」「佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》(日中のプラネタリウム)」「武雄市役所」「高野寺(1日限り)」「慧洲園」 |
料金 | 有料(※一部会場は無料) |
イベント内容
平成27年(2015年)に武雄温泉楼門100周年を記念して始まった「武雄のあかりめぐり」は、今年で8回目!
武雄の有名観光地が一斉にライトアップされます。
特に今年は御船山楽園のチームラボの新作が公開予定 👀✨
毎年参加されている方も、まだ行ったことがない方もこの機会にぜひ「武雄のあかりめぐり」に行ってみてはいかがでしょうか!
お申込み・お問い合わせ
主催 | 武雄市観光協会 |
公式HP | http://www.takeo-kk.net/season/summer.html |
アクセス(最寄り駅)
最寄り駅 | 武雄温泉駅 |
住所 | 〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和17 |
〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和17
夜のあかりめぐりに行く前に、今SNSで大注目中の超ローカル遊園地に行ってみよう↓↓

Miranne Saga編集部

最新記事 by Miranne Saga編集部 (全て見る)
- 佐賀の呼子の朝市へ行こう!|駐車場・営業時間もご紹介! - 2023年2月24日
- 知る人ぞ知る、佐賀グルメ「カルチャー焼き」とは?【牛津オックスフォード】 - 2023年2月13日
- 【2022年 イベント情報】武雄のあかりめぐり - 2021年5月26日
この記事へのコメントはありません。